セリ科 チドメグサ属

チドメグサ(血止草)

Hydrocotyle sibthorpioides

チドメグサ チドメグサ
2012.05.03 宜野湾市


【特  徴】長さ1m以上の常緑多年草。細い茎はよく枝分かれし、節から根を出して地面を這う。葉は互生し、葉柄は長い。葉柄の先に径1〜1.5pの葉を付ける。葉身は円形で基部は心形。表面に光沢があり、掌状に浅く裂ける。葉腋から葉柄と同じぐらいの花柄を出し、花序は2o程。花の大きさは0.5oで、白色〜帯紫色の小さな花が固まって咲く。花序は葉より短い。花弁は5個。
 和名の由来は、この葉の汁を傷口につけると血が止まることから。

【生育環境】道端、側溝、水田の畦、耕作地周辺、休耕田、溜池畔、庭、芝生
【分  布】本州、四国、九州、沖縄、小笠原
【開花時期】4〜10月
【カテゴリ-】