ホンゴウソウ科 ホンゴウソウ属

タナカソウ(田中草)

Sciaphila megastyla

 私たちの仲間内では、ウエマツソウとされているものの中には2タイプあることに気付いていて、末次氏に画像や標本を送って同定を依頼していた。沖縄産のウエマツソウは、長い間ウエマツソウと混同されていたが、その多くが台湾で記載されたSciaphila megastylaと同一であることが末次氏らの研究によって明らかになった。和名は台湾で最初にされた際、台湾での自然科学研究に援助をした田中長兵衛氏にちなみタナカソウと命名されたことによる。megastylaの名は、雌花の花柱(style)が大きいことに因む。ウエマツソウよりも背が高く花がややまばらであることも特徴の一つである。

タナカソウ   タナカソウ
2010.07.04 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2010.07.04 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
 2010.07.10 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2016.03.12 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2016.03.12 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2016.03.20 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2016.03.20 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.03.20 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.03.20 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.03.25 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.03.25 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.03.25 国頭村

タナカソウ
2018.03.25 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.04.06 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.04.06 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.04.06 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.05.17 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.05.17 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.05.22 国頭村

タナカソウ   タナカソウ
2018.05.22 国頭村


【特  徴】草丈7〜18cmの菌従属栄養植物(光合成器官が退化して失われ、他の植物や菌類から糖を含むすべての養分を奪うという特異な進化を遂げたもの)。全体に赤紫色を帯び、ほとんど分枝しないか、基部で分枝する。葉は鱗片状の卵形で、長さ約3mm。茎を囲む。花は茎全体に総状花序となり、6〜15花をつける。上部に雄花、下部に雌花が2〜5個程つく。雄花は直径約6〜9oで、花被は紫紅色で6裂し、裂片は細い線形で尖り、長さ約3.5o。雌花は直径約6〜9oで、花被片は6裂し、長さ約3.5o。集合果を作り、直径5o。

【生育環境】暗い林床の落ち葉の間
【分  布】沖縄、台湾
【開花時期】7〜9月
【カテゴリ-】