ムクロジ科 ハウチワノキ属
ハウチワノキ(羽団扇の木)
Dodonaea viscosa
2014.07.04 石垣島
2014.07.04 石垣島
2014.07.04 石垣島
2014.07.26 西表島
2014.07.26 西表島
【特 徴】樹高2〜5m程の常緑低木。雌雄異株。葉は互生し、長さ5〜15cm、幅2〜3cm程の狭披針形〜線状披針形で全縁。花は頂生する短い円錐花序に雄花と両性花が咲き、淡緑黄色。花弁はなく、萼片は4〜5枚で雄しべは8本。果実には翼が3枚あり、名前の由来。
【生育環境】海岸沿い、草地、荒地
【分 布】南西諸島、小笠原諸島 オーストラリア、ニュージーランド、熱帯・亜熱帯地域
【開花時期】3〜7月
【カテゴリ-】