|
上空
上空から見た来間島の様子です。
|
|
来間大橋
宮古本島と来間島を結ぶ全長1690mの橋で、1995年3月に開通しました。沖縄本島の古宇利大橋が出来るまでは「農道橋」としては日本一の長さを誇っていました。橋の上から見る海の色は、太陽の光の加減で様々に変化してきれいです。
下の2枚は2006.6.24の追加
|
|
ムスヌン浜
島の南西側、サトウキビ畑を通り抜けた小さな道の先端に、こぢんまりしたビーチがあります。ビーチのきれいさ、海中の美しさは抜群です。プライベートビーチ感覚で楽しめる海です。訪れる人も少ないので、のんびりできます。海水浴、シュノーケリングが楽しめますが、シャワー・トイレ等の設備は何もありません。今回は、台風の影響でうねりが強く、入ることができませんでした(2005年)。海に沈む、素晴らしい夕日を見ることが出来る絶好のポイントでもあります。
下の2枚は2006.6.24の追加
|
|
長間浜
島の西側、サトウキビ畑の先に、海へと続く小さな道があります。浜のすぐ側に、5〜6台駐車スペースがあります。見つけるのは大変ですが、地元の人がよく行くビーチで、約1kmも真っ白な砂浜が続いているため、長間浜という名が付いています。観光客にあまり知られていない穴場の美しい海で、海水浴・シュノーケリングが楽しめますが、シャワーやトイレ等の設備はなく、木陰もありませんので、準備していく必要があります。ただ西よりの風が強いと、荒波が立つので注意が必要です。こちらも、海に沈む夕日の素晴らしいポイントです。
|
お昼は 「楽園の果実」で、名物で美味しい宮古牛のステーキ丼を・・・
|

竜宮展望台から見た与那覇前浜ビーチ
来間大橋を渡ってすぐ右手にある竜宮展望台からは、7キロ続く対岸の与那覇前浜ビーチが正面に望め、真っ白な長い砂浜とブルーの海とのコントラストが美しい景観です。左手には伊良部島、右手には来間大橋が望めます。
|