伊平屋島

 

2014年11月26〜27日

 11月26〜27日、伊平屋島へ再度植物調査に行って来ました。初日に早速目的のヘツカリンドウのある森に入りました。標高は低いものの、ほとんど直登状態だったので、皆、きつそうに歩いていました。途中でハマビワ、サンゴジュ、ササバサンキライ、サツマサンキライ、シマカナメモチ、ツワブキ等が花を咲かせていました。目的のヘツカリンドウ群落は、残念ながらまだ開花している株は一つもありませんでした。時期を変えてまた訪れて見たいと思います。周囲では、ギーマ、イタジイ、モチノキ、ムラサキシキブ、ササバサンキライ、ハナガサノキ、サツマサンキライ、シマカナメモチ、トカラアジサイ、トベラ等が実を付けていて、すっかり秋の装いでした。また、見事な斑入りの松が見つかりました。
 二日目は、林道沿いや湿地等を観察しました。林道沿いでは、オキナワシタキヅルの花が咲いているのと、実が成っているのがありました。また、ケスナズル、オオマツバシバ、イタチハギ、ハイメドハギ、ネコアサガオ等がありました。湿地では、ナガバハマササゲ、シマツユクサ、ヒロハスズメノトウガラシ、エンサイ、ケタデ、サクラタデ等が咲いていました。また、ハラビロカマキリが、バッタを捕まえてムシャムシャ食べているのに出会いました。


伊平屋島

    
ハナガサノキ                               ギーマ

    
シマカナメモチ                             実

   
ムラサキシキブ                                  イタジイ

    
ハマビワ

    
ササバサンキライ                             サンゴジュ

    
サツマサンキライ


リュウキュウマツ 斑入り

    
ツワブキ                               トカラアジサイ

   
ヘツカリンドウ                                モチノキ

    
ケスナヅル                             オオマツバシバ

    
オキナワシタキヅル

    
オキナワシタキヅル                             ヤンバルセンニンソウ

    
コバノカナワラビ

    
トベラ                                リュウキュウコスミレ

   
リュウキュウルリモントンボ                            ハラビロカマキリ

    
エンサイ

    
ヒロハスズメノトウガラシ                         ハイメドハギ

    
シマツユクサ

    
イタチハギ                                クロバナツルアズキ

    
ケタデ

    
ナガバハマササゲ

   
ネコアサガオ                             サクラタデ

    
テンツキ